-
テレビ朝日「芸能人常識チェック!~トリニクって何の肉!?~」
2021.04.27冠婚葬祭マナー研究所として今回は披露宴での正しい乾杯の挨拶について監修致しました。スピーチのチェックをさせて頂いたのは3時のヒロインさん、タカアンドトシさん、梅沢富美男さん、霜降り明星さんなど6組の芸能人。挨拶で完璧だったのは……。楽しい収録に立ち会わせて頂きました。
-
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」
2021.02.28グランディメモリーには芸能活動しているスタッフが数多く在籍していますが、声優を目指しているスタッフが約1年間の密着取材を受けました。今、子供たちの憧れの職業となっている声優。アニメ「鬼滅の刃」の大ヒットもあり多くの若者が声優を目指しています。声優を目指しながらがんばるスタッフの日常が放映され大きな反響がありました。
-
テレビ東京「よじごじDays」
2020.08.06今年の出演テーマは【コロナ禍におけるお葬式の新常識】コロナで変化したマナーや新たな取り組みについてコメントさせて頂きました。お葬式の形式も家族葬・一日葬・無宗教など選択肢が増えたほかドライブスルーでの焼香も今は新たな日常に。
-
テレビ東京「よじごじDays」
2019.08.08今年の3月に引き続き、好評企画「大人のたしなみ!大人のマナー検定」にVTR出演。検定クイズのメインテーマは冠婚葬祭の葬祭マナー。勘違いしがちな言葉使いやお作法について。また、昔から伝わる風習についても「なぜそうなったのか」を解説させて頂きました。
-
テレビ東京「よじごじDays」
2019.03.18【いまさら聞けない!大人のマナー検定】と題して、お葬式マナーを取り上げて頂きました。街頭インタビューではお葬式に関しての疑問が一番多かったようです。また、日本ならではの気配りや外国人から見た気になるマナーについても紹介。
-
TBSテレビ「この差って何ですか?」
2019.02.26ゴールデンタイムの人気情報バラエティーに再度登場させていただきました!【言われてみればちょっと気になる「差」】を専門家のアドバイスをまじえ構成された番組。今回はこれまでオンエアされた情報の中で大好評だった内容をまとめた総集編。お葬式に関してのマナーや心構え・基本知識は多くの皆さんの関心事なんですね。
-
テレビ朝日「経験して初めて分かった事を言うテレビ ~この場を借りて一言~」
2018.12.19人生において多くの人が経験する家族のお葬式。お父様を亡くされたスピードワゴンの井戸田さんが同じく芸人の麒麟 川島さんと女優の井上和香さんにご葬儀のエピソードなど熱くアドバイス。私は番組の監修をさせて頂きました。バラエティですがお葬式とその後の知識満載!
-
関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」
2018.08.14関西のカリスマ姉妹漫才コンビ 海原やすよ・ともこさんと友近さんのしゃべくりトークバラエティ。お盆のマナー講師としてビデオ出演させて頂きました。海原やすよ・ともこさんとはこれまでにお墓参りのマナーをテーマに共演させて頂いたこともあり、お二人のご先祖愛には感服。今回は大阪女子たちがお盆にご先祖様とどう向き合うのか興味津々です。関西ならではの言いたい放題・キメツケ放題は抱腹絶倒。
-
TBSテレビ「この差って何ですか?」
2018.03.13世の中のさまざまな差を徹底検証した情報バラエティー。お葬式に参列する際の「心構え」「身だしなみ」をはじめ冠婚葬祭マナー専門家としてスタジオ出演させて頂きました。MCの加藤浩次さんの突然の突っ込みにドキドキしましたが的を射る質問にさすが!と感心しきりでした。
-
関西テレビ「よ~いドン!サタデー」
2017.08.12お盆の季節恒例の「お墓参りのマナー」がテーマ。今回は、マナー検定と題してクイズ形式でスタジオの皆さんに考えて頂きました。「お墓の前で写メは撮っていいの?」など、最新マナーについてもアドバイス。知っているようで知らないマナーが盛りだくさん!
-
テレビ東京「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?」
2017.05.03オードリーさんと高橋真麻さんが司会をつとめるバラエティ番組の中で【お葬式のマナー】を担当させて頂きました。
私のもとへマナーを学びに来て下さったのはNEWSの増田貴久さん。スバルタ式のマナー講座に増田さんは…(笑)
-
覚悟の瞬間
2016.05各界の著名な方々が紹介されているポータルサイト番組【覚悟の瞬間】に出演させて頂きました。起業のきっかけや仕事に対する想いについてインタビューを受けました。とある一日のタイムスケジュールもご紹介しています。
→ 掲載サイト「覚悟の瞬間」はこちら
-
関西テレビ「よ~いドン!サンデー」
2015.08.09番組の人気コーナー「すっきり♪お悩みウーマン」の中で「間違えやすいお盆のマナー」について解説させて頂きました。今さら人に聞けないお墓参りのお作法。皆さんは大丈夫? 女性漫才コンビ 海原やすよともこさんとの掛け合いもたいへん楽しかったです!
-
テレビ朝日「芸能人格付けチェック・スペシャル」
2014.11.11冠婚葬祭マナー研究所 代表として初めてバラエティー番組に出演致しました。僭越ながら、高橋英樹さんや梅宮辰夫さん、ジュディ・オングさんら大御所芸能人の方々の品格をチェック(!)させて頂きました。
-
TBSテレビ「あさチャン!」
2014.08.138月のお盆を迎え、番組では「お墓参りの豆知識」と題してプチ特集。お墓参りをする際の心掛けやマナー、お参りの順番についてアドバイスをさせていただきました。
→ 動画はこちらから
-
テレビ大阪「ニュースBIZ」
2010.08.ホテルオークラ神戸で大々的に行われた「ホテルでの社葬(お別れの会)」セミナーの模様が収録され、夕方のニュースで紹介されました。
地元企業の方々へ会社が主催する「社葬」の在り方の変化、危機管理などをセミナーでお話をさせていただきました。
-
テレビ東京「ものスタ MOVE」
2010.07.お葬式特集では、実際の葬儀会館を使用し、選択肢が増えた新しい葬儀スタイルを紹介。
また、焼香、献花などの作法、立ち居振る舞いについても実演させていただきました。
→ 動画はこちらから -
フジテレビ「エチカの鏡」
2010.06.好評の第一弾に続き、今回は「自分の最期はどう迎えたいですか?」の問いかけからスタート。
少子高齢化を背景に急速に変化する葬儀のかたち、お墓についてコメントさせていただきました。
→ 動画はこちらから -
テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」
2010.02.知っているようで知らない「お墓参りでのタブー」がクイズに。
お墓参りの時間や供物についての常識・非常識クイズを監修させていただきました。
2/5の木野島ブログでもご紹介。
-
フジテレビ「エチカの鏡」
2010.01.結婚式と違い準備が難しいお葬式。番組では、1時間にわたり喪主としてしなければならない25項目を再現ドラマ仕立てで分かりやすく解説。番組ナビゲーターをつとめさせていただきました。
→ 動画はこちらから
-
新幹線グリーン車両内月刊誌「Wedge」6月号
2016.05.20新刊「女性社員からついていきたいと言われるリーダーになる方法」が東海道新幹線・グリーン車両内に置かれている月刊誌で紹介されています。
女性社員とのコミュニケーションの取り方、モチベーションをいかに維持するか・・・等で、苦労している会社幹部の実際のエピソードをまじえながらの記事はリアルです。
-
朝日新聞 4月18日発行
2016.04.18「働く」をテーマにした連載ページに「式典司会者」としてご紹介頂きました。
式典に臨む心構えや事前準備の大切さなどを記事で取り上げて頂きました。
-
「葬祭流儀」ハッピーエンディング対談 東海林のり子×木野島光美
2013.04~2017一般の方向けのお葬式情報誌。キヨスクや書店で購入できると好評です。お葬式リポーターの東海林のり子さんとの対談記事のほか、多様化してきた葬儀について記事を連載しました。
-
月刊「仏事」 2012年4月号~2014年4月号
2012.04.~2014.04.2年連載を持たせて頂きました【木野島光美の人財育成術】。最終回は連載中にたいへん反響が大きかった「葬儀でありがちなクレームと心構え・応対」についてご紹介しています。「社内コミュニケーションの不足」がミスやクレームを誘発するというデータも。
-
葬祭流儀(埼玉vol.2)
2012.09.16書店、コンビニでも購入できる葬儀の情報誌として話題の「葬祭流儀」。
その埼玉版に「やさしいエンディング講座」と題し記事を書かせていただきました。葬儀について一般の方が疑問に思っていらっしゃることなど、「生前準備セミナー」の講師の目線でお伝えしています。お仏壇についてのワンポイントアドバイスも。
-
群馬 上毛新聞 3月9日発行
2012.03.群馬県で開催された「企業・社葬セミナー」。
地元企業約70社が参加、企業の危機管理の一環として社葬を行うに当たっての意義や準備について講演させていただきました。
社葬を成功に導くポイントや企業のイメージアップのポイント、
逆にイメージダウンにならないよう具体的事例をご紹介。
皆さんメモを取り真剣に聞いて下さいました。
企業の規模にかかわらず、社葬は失敗が許されない通過儀礼です。
-
「週刊現代」年末合併号 12月12日発売
2011.12.スタッフとともに弊社では、これまでに3万5千件以上の葬儀のお手伝いをさせていただきました。
本誌より、「その方らしい感動のお葬式」をテーマに取材を受け、著名人から一般の方まで感動のエピソードをお話させていただきました。
-
月刊「仏事」12月号 12月1日発売
2011.11.家族葬はじめ、葬儀に対する考え方や価値観が大きく変化してきた昨今。
「人財開発と育成」に力を注ぐ式典業界の今と弊社独自のカリキュラム作りと具体的内容について取材を受けました。
このほか、外部研修のメリット、効果についてもお話させて頂きました。
-
週刊女性 (主婦と生活社) 8月2日発売
2011.08.ここ最近、一般の方向けの生前準備セミナーでも女性の参加が目立ちます。 週刊女性でも「生前準備」は関心あるテーマとして、今回は自立した女性、または、いつか親を見送る女性たち「おひとりさま」にスポットをあて特集ページを掲載。
特集の中でかしこい準備の進め方、必要な生前準備金などをアドバイスをさせていただきました。
-
日経 「ヘルス プルミエ」 3月19日発売 春号
2011.03.アラフォー女性向けの健康雑誌「ヘルス プルミエ」。
『読者のおすすめの本』のページで、
東海林のり子さんとの共著「失敗しないお葬式」が紹介されました。
読者の方が『おすすめの本』として選んで下さった理由は
「いつかやらなくてはいけないことなので、現実としてとらえられました」
「今後の自分自身の課題になりました」
-
上越タイムス社
2011.02.新潟で行われたお葬式セミナーに地元新聞社が取材に。
新潟でも生前準備に関心が高まりセミナー開催のこの日、大雪でしたが多くの方が参加されました。
この日は、会場に精進落としの料理なども展示され、皆さん熱心にごらんになっていました。
-
読売新聞 全国版夕刊 12月6日発行
2010.12.「暮らしに役立つ本」のコーナーで新刊の「人生の幕引き準備帳~今すぐ知っておくべき23のこと」をカラーページで大きくご紹介いただきました。
取材の日は、記者さんもお葬式セミナーに参加され、
あらためて葬儀の事前準備の大切さ、故人を想う心の大切さを実感された様子。
-
サンデー毎日 12月19日号
2010.12.芸能人、政治家、経済人…心に残る弔辞」の特集ページに私がこれまでにお手伝いをさせていただき感動した弔辞のエピソードを紹介。
フーテンの寅さんこと「男はつらいよ」の渥美清さんお別れの会。
山田洋次監督の弔辞は生涯忘れることができない優しさに包まれたものでした。
-
週刊アスキー 2010年12月14日号
2010.11.パソコン雑誌『週刊アスキー』の連載ページ『時代を駆けるキーパーソンに訊く!え、それってどういうこと?』でゲストとしてお招きいただきました。
新刊の『人生の幕引き準備帳』をもとに、コラムニストの神足さんと、もしもの時の心構えや知らないと損をするポイントなど誌面4ページにわたり対談の模様を紹介いただきました。
-
上毛新聞社
2010.09.「その時、あわてないための生前相談」と題して、新聞社主催による講演会と後日、その模様が紙面でも紹介されました。
新聞社主催の講演会は今回2回目となり、200人が参加されました。
→ 記事のPDFデータはこちら
-
週刊女性「冠婚葬祭マナー」特集
2010.04.冠婚葬祭・・・特にお葬式のマナーや作法は知らないことがたくさん!そこで、各場面でありがちな失敗例やエピソードを紹介しながら品格あるマナーや作法について監修。
4/24のブログでもご紹介しています。
- 日本テレビ「プラスワン」特集コーナー
- TBSテレビ「ニュースの森」特集コーナー
- テレビ東京 「徳光和夫の情報スピリッツ」 特集コーナー
- 日経ウーマン 「話題の女性社長」特集
- 朝日新聞「女性のシゴト図鑑」読売新聞「ぴーぷる特集」
- 産経新聞「新しい時代のセレモニー」
- 日刊ゲンダイ「ベンチャー女性社長」
- 講談社 各種雑誌・専門誌 他多数
- サンマーク出版「起業本能~夢を生みだす女性たち」で、木野島が紹介されています!!